PS4版Minecraftから接続する方法

PS4版のMinecraftでは設定をしないと外部サーバーには参加できません。

当サーバーは外部サーバーのため、以下の手順で接続することができます。

 

【PS4での設定】

 ・ホーム画面→設定→ネットワーク→インターネット接続を設定する と進んでください

 ・【LANケーブルを使う(有線) or Wi-Fiを使う(無線)】どちらかを選択

 ・次の画面で【カスタム】を選択

 ・IPアドレス設定で【自動】を選択

 ・DHCPホスト名で【指定しない】を選択

 

DNS設定は【手動】で次のように設定します

 プライマリ 173.82.100.84

 セカンダリ 8.8.4.4

 

 ・MTU設定は【自動】を選択

 ・プロキシサーバーは【使わない】を選択

 ・インターネット接続を診断する

 

 

【Minecraftでの設定】

 ・マインクラフトを起動

 ・サーバーのタブを選択

 ・特集サーバーに接続します(どのサーバーでも設定可能)

 ・接続完了後【ServerList】が表示されますので【Connect to a Server】を選択

 

次の画面で

【Server Address】にサーバーのIPアドレスを入力(当サーバーの場合 zauruserver.ddo.jp と入力)

【Server Port】にサーバーのポート番号を入力します。(当サーバーの場合 19132 と入力)

※【Add to server list】をオンにすると次回から【ServerList】に表示されます。(推奨)

 

・【Submit】を選択

 

 

以上にて当サーバーや他の外部サーバーに接続できます。

尚、設定変更後の動作保証等は致しかねますのでご了承ください。